ウドゥのスタンドはドラム椅子が使えます 専用のものはとりあえず買わないで下さい


パーカッションに興味がある人はいつかは『ウドゥ』を買うかもしれません。民族楽器のような音やドーンという低音に魅了される積極的な理由もありますが、非常に静かという特長で買う人もいます。

ほぼすべてのパーカッションと言うか打楽器は騒音です。絶対に深夜には演奏できません。昼間でも非常に神経を使って演奏する必要があります。防音室でも作れば良いですが、非常にお金がかかるので誰でも出来ることではありません。

そんな騒音問題を解決できる楽器がウドゥです。深夜に演奏しても部屋の外にはもれない低音量な楽器です。

しかし、ウドゥには欠点があります。それは演奏するスタンドが高価ということです。専用品は2万円します。スネアスタンドを使う方法もありますが、既にスネアで使っているので取替がめんどくさいです。

こんな悩みも簡単な方法で解決です。それはドラム椅子に乗せて演奏するという方法です。ドラムスローンです。高さ調整も出来るし、ただ乗せるだけなので調整とか面倒ではありません。ドラム椅子の上にウドゥに付属している枕と言うかクッションを乗せれば安定します。

仮にドラムスローンを持っていなくても、ウドゥスタンドを買うより安く買えるので良いです。

ウドゥドラム、イボドラムを買ってみたがスタンドが無いと悩んでいる人は是非、ドラム椅子を代わりに使ってみて下さい。

Amazonでドラムスローン

灵感古力古力古力 灵感菇 灵感菇

 「りんがんぐりぐり」と歌っているネコのが有名な動画で流れている音楽は 「灵感古力古力古力 灵感菇 灵感菇」という曲名らしいです。