LP compact bongos LP828 tool hex wrench コンパクト ボンゴ を分解するための六角レンチのサイズ 7/64"


 LPのコンパクトボンゴ LP828 は非常に小型で持ち運びが便利です。ボンゴを中心にパーカッションを演奏する人には物足りないですが、総合的な打楽器奏者だったり、ドラムセットにボンゴを組み込む人には便利なものです。

チューニングも通常のドラム用のキーが使えるので、打楽器奏者であれば追加で手に入れる必要はありません。もちろん、新品を買えば簡易的なキーが付属します。

ただ、ヘッドを交換する場合は「六角レンチ」が必要になります。ただ、六角レンチを持っているという人でも今回の場合はだめな可能性があります。

なぜ、ダメなのか? 実はインチサイズのネジが使われているためです。コンパクトボンゴのヘッドを交換するためには 7/64" (六十四分の七インチ)というサイズの六角レンチが必要です。もちろん、一般的な六角レンチはミリなので、インチサイズのものはありません。

私は工具店で Bondhus ボンダス の JB 7/64" を買いましたが、多くの店ではセット販売なので無駄なものを買ってしまう可能性もあります。 激安工具店ほどセット販売が多く、職人向け工具店ほどバラ売りしています。

もちろん、バラ売りのほうが一本あたりの価格は高いですが、だからといってこれから使う予定が全くない他のインチサイズの六角レンチを持つのも無駄です。

LP Compact Bongos LP828 のヘッド交換などのメンテナンスには 7/64インチの六角レンチを準備してください。


動画


Amazonで
7/64インチ六角を入手

灵感古力古力古力 灵感菇 灵感菇

 「りんがんぐりぐり」と歌っているネコのが有名な動画で流れている音楽は 「灵感古力古力古力 灵感菇 灵感菇」という曲名らしいです。