通常はロードバイクをガチで乗る人向けのウェアとされるサイクルジャージやビブショーツ、レーシングパンツ(レーパン)などは他の自転車を乗るには着用されないことが多いです。
![]() |
一昔前の白と爽やかな青系のジャージです。売れないのかアウトレットで半額でした。 |
ただ、冷静に考えればロードバイクもそれ以外の自転車も自転車なわけです。快適と言われるママチャリだって長時間乗ればお尻は痛くなるし、汗も出ます。
私は Dahon Dove Plus という14インチの折り畳み自転車に乗っていますが、サドルはロードバイクと同じようなものが付いています。正直クッション性は悪いです。 乗車ポジションも前傾があります。 こう考えると、折り畳み自転車だって長距離を乗るのなら、サイクルジャージを着用するのが良いと考えます。
![]() |
乗車姿勢はロードと変わらないと思いますj |
実際、今日、サイクルジャージとパンツで折りたたみ自転車ツーリングを行いました。入門者向けの峠を越えて、あとは平地の半日コースです。
![]() |
ぴっちりとしたパンツにパッドが付いています。 |
感想としては快適です。まず、お尻は痛くなりにくいです。ならないというのは嘘ですが、カジュアルな服と比べると無いに等しいです。
![]() |
はっきり言ってロードと同じようなサドルです |
本格自転車ウェアで折りたたみ自転車と言うのも最初は変な感じがしましたが、そう思うのは本人だけだと思います。周りはそんなに格好を気にしていないし、本当にロードに乗っている人も良さを分かっているので問題は無いと思います。
![]() |
自転車に合わないと気にするのは自分だけかもです |
折り畳みやクロスバイクに乗っている人はぜひ、サイクルジャージとレーシングパンツをそろえてみて下さい。最近だとAmazonで上下6000円程度で手に入るので手に入れやすいと思います。